年末年始休業について
お客様各位
今年も残るところあとわずかとなりました。
本年も格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
来年も本年同様、皆様のご期待に添えるよう、一層のサービス向上を目指してまいりますので、
今後ともご支援のほどよろしくお願いいたします。
年末の営業時間は
12月26日までとなっており、新年は1月5日10時より営業開始です。
時節柄ご多忙のこととは存じますが、くれぐれもご自愛ください。
来年も素晴らしい年でありますよう、心よりお祈り申し上げます。
スカイシープロジェクト合同会社 代表社員 西澤重則
NPO法人諏訪広域ドローン協力会新事務局
2020年11月21日 NPO法人諏訪広域ドローン協力会 第5回定期総会にて事務局が弊社内へと移動と決議され弊社がNPO法人諏訪広域ドローン協力会事務局の大役を仰せつかる事となりました。
「ドローンスクール」で培った経験を活かし、会員様の知識、操作技術、飛行エリア環境の向上に寄与出来ればと幸い考えております。
また、一般の方にも、ドローンに関する様々なご理解をいただけるような活動をしていける団体を目指して事務局業務を邁進してまいります。
どうぞ会員の皆様、よろしくお願いいたします。
スカイシープロジェクト合同会社 代表 西澤重則 (NPO法人諏訪広域ドローン協力会事務局長)
DJI社製品全カテゴリー取扱開始!(県内初)
弊社はDJI社製品県内初となる。
全カテゴリーの取扱を開始しました!
DJI社製ドローンをご検討されている方は是非一度ご連絡ください!
汎用機(phantom等)
産業機(DJI Mavic 2 Enterprise等)
農薬散布機(AGRAS MG-1等)
電子ジンバル系(DJI RS 2等)
ドローン映像等の遠隔情報共有システム「Hec-Eye(ヘックアイ)」の取扱開始!
株式会社リアルグローブが開発した画期的な遠隔情報共有システムです。 HP:株式会社リアルグローブ様 「Hec-Eye(ヘックアイ)」にできること。。。。 農業・マラソン・観光・まちおこし・災害・防災・地区見守・救助・・・・・ リアルタイムで可視化できる「遠隔情報共有システム」あなたのアイデア次第で活用は無限大です。 あなたのアイデアご提案ください! 一回使ってみたい!という方は是非お問い合わせください! 弊社実用例
DJI社製 農薬散布機取扱開始!
DJI社製の農薬散布機ドローン取扱を開始致しました!
AGRAS MG-1
※DJI社製の農薬散布機ドローンのご販売は、別途ライセンスが必要となります。
詳しくは、弊社スタッフにお気軽にお問い合わせください。
デモフライトや飛行体験会等も別途企画致します!
塩尻市宗賀地区公民館 ドローン初心者入門講座
塩尻市宗賀地区公民館様より宗賀地区行事として、ドローン初心者入門講座のご依頼をいただき
NPO諏訪広域ドローン協力会として参加させていただきました。
定員10名でしたが、せっかく来られた保護者様含め16名方に初心者入門講座を受けていただきました。
皆さんドローン飛行は初という事で大変熱心に講義&実技と楽しんでいただきました。
ご参加いただきました大人の方々は、ドローンを使った防災や測量等に大変興味を持っていただき
「あれもできるね!これもやれるね!」と最後までご質問やアイデアを出していただき、協力会としても大変勉強になりました。
また、「ドローンスクールや機体のパンフレットが無いのか~!商売っ気がない」と嬉しいお叱りをいただく一幕もありました。
是非!ご連絡ください!(笑)
宗賀地区公民館事務局様からアンケート結果のご報告をいただき、参加者全員が大満足!!
「来年も是非企画したい!」とお褒めのお言葉をいただき我々も嬉しかったです。
宗賀地区の皆様ありがとうございました!
使用機材:
DJI社製 Phantom4 pro Ⅴ2 ×2
DJI社製 Mavic2 PRO
DJI社製 Mavic mini ×2
DJI社製 SPARK ×2
【お詫び】8月22日掲載の活動報告削除について
弊社HP活動報告の8月22日掲載 『飯綱町普光寺中部組様「集落創生事業」デモンストレーション』におきまして、
一部、名札が映りこんだ写真の掲載、ならびに事実確認が十分に取れていない内容を記載していた事が関係者様からのご指摘で明らかになりました。
このご指摘を真摯に受け止め、関係者の皆様へ多大なご迷惑をお掛けした事を深くお詫び申し上げます。
8月22日掲載の内容を「削除」の対応をさせて頂きました事をご報告致します。
今後、このような事が無いよう、HP写真掲載の確認、事実に基づいた内容を記載するよう細心の注意を払ってHPの運用をおこなって参ります。
ご意見、ご要望、その他気になる箇所などございましたら、ご教示頂けましたら幸いです。
スカイシープロジェクト合同会社 代表社員 西澤重則
お勧めドローン空撮ツアーのご紹介!(9月、10月)
お勧めドローン空撮ツアーのご紹介です。
下記PDFファイル⇩
2d6d63_9f77eaa696bd4622a9d3505b6425062a
元ネタ
https://www.edics.biz/project-2
お問い合わせは、直接または、弊社へご連絡いただければ、担当者からご連絡させていただきます。
諏訪3警察署合同ドローン説明会(茅野警察署、諏訪警察署、岡谷警察署)
諏訪地方の茅野、諏訪、岡谷の3警察署合同でドローンについての初の講習会を開催させて頂きました。
警備課を中心とした12名の署員の方にご参加頂くことができました。
【講習内容】
〇ドローン飛行技術の基礎講習、国の定めるドローンの飛行ルール、有事の際の利用法、安全性及び危険行為について
(弊社 横山)
〇ドローンの災害時活用方法
(元JAAドローンパイロットスクール本校 専務理事 水野氏)
〇Hec-Eyeシステム(リアルタイム配信システム)設営実演
(弊社 西澤)
【諏訪3警察署同時リアル映像配信用パイロット】
茅野署 伊藤(弊社インストラクター)
岡谷署 山田(協力会理事※SSPclubメンバー)
諏訪署 西澤
講義終了後、
㈱リアルグローブ「Hec-Eyeシステム」を使用し、3警察署でのリアルタイム中継を行いました。
Hec-Eyeシステムは複数機のドローン映像をリアルタイムに配信ができ、位置情報も自動で取得できる画期的なシステムです。
ドローンモニター以外にも応用が幅広く、携帯やセンサー等にも同様に対応しており、記録したデータは自動的にクラウド上に保存されます。
また、記憶された位置情報、メモ情報は一斉にCSVデータとして使用することも可能です。
実際に豪雨災害でも活用された事例を交え、システムについてご紹介させていただきました。
また、デモンストレーションの中で、DJI社製特有の安全機能「フェイルセーフ機能」「衝突防止センサー」はドローンが初見であった署員の皆さまにとっては大変感心頂ける機能だったようです。
多くご質問頂いた点は「防水機能の有無」でした。
こちらにつきましては、防水機能をもつDJI社製の新発売産業機Matrice 300 RTKの超高性能一体カメラ(望遠、赤外線)や、追尾機能をご紹介させて頂きました。
次回訓練時に、Matrice 300 RTKを使った実演、訓練をご提案させて頂きました。
まだ全国でも事例の少ないドローンを使用した防犯、防災訓練を是非取り入れて頂き、今後の活動に活かして頂ければ思っております。
使用機材: 株式会社リアルグローブ「Hec-Eye(ヘックアイ)」システム
DJI社製 Phantom4 pro 茅野署
DJI社製 Mavic PRO 岡谷署
DJI社製 Phantom4 pro V2 諏訪署
岡谷警察署捜索依頼
本来であれば、本日岡谷警察署において「スカイアトムズ」を代表し、弊社西澤がドローンを用いた訓練会を実施する予定でありましたが、
急遽、訓練ではなく捜索要請となり、実践させて頂くこととなりました。
SSPclubPROメンバーの協力を仰ぎ、捜索に向かいました。
我々の担当エリアは諏訪湖周辺及び湖上です。
範囲が広いため、高度を若干高めに設定し、Mavic2 Enterprise Zoomをメインにスマート送信機を外部モニターと連動させ、2人1組での捜索をおこないました。
捜索時間:約8時間
総飛行距離:約100km
エンジン発電機及び車内充電:7本
フライトバッテリーローテ
機体はほぼ連続飛行させましたが、トラブルはありませんでした。
捜査状況の詳細は控えますが、
今後も出来る限り協働させて頂きたいと思います。
使用ドローン
DJI社製 Mavic2 Enterprise Zoom
DJI社製 Mavic2 Zoom
DJI社製 Phantom4 Pro V2