技能証明書取得応援キャンペーンを継続致します。
9月末まで行っておりました「技能証明取得応援キャンペーン」多くの方よりお問い合わせ
ご受講いただきありがとうございました。
受講者様から大変喜びのお言葉をいただきましたので2023年末まで延長致します。
また、個人の方も10月からキャンペーン対象とさせていただきます。
この機会に、ぜひ、無人航空機操縦士技能証明書取得にチャレンジしてください!
【キャンペーン詳細】
【限定解除】昼間飛行、目視内飛行の受講料無料!!
二等無人航空機操縦士修了試験 【基本】一発合格率92%
しっかりサポートされていただきます!
※初学者様には規定講習が終了し、当社規定技能習得合格ラインに達した場合は、講習日内で
【ドローン空撮基本撮影】の練習をサービスで行っております。
無人航空機操縦士取得後もすぐにドローン活用できるようにサポート致します!
写真:一等無人航空機操縦士 限定解除25㎏ 教習風景
企業様、新事業挑戦者様向け技能証明書取得応援キャンペーンを実施します。
5月から無人航空機登録事務機関として運営させていただき、多くのお問い合わせをいただきありがとうございました。
お問い合わせをいただく中で、「空の事業に携わりたい」が初期投資が厳しい。
今までは、国交省飛行許可申請のみで飛行していたが、免許制になったが業務に支障がでてないので悩んでいる等の声が
多かったので企業様向け「取得応援キャンペーン」を7月15日~9月末まで実施いたします。
キャンペーンには条件がございますので、お手数ですがお問い合わせください。
御検討よろしくお願いいたします。
西澤
国家試験合格者続出中(実技、学科)
スカイシープロジェクト合同会社の西澤です。
最近は雨か夏日の二択で大変な時期ですが、朗報です。
当社では5月から卒業生様及びNPO法人諏訪広域ドローン協力会会員様をメインとし教習を行ってきました。
皆様、教習も進み「実技講習修了試験【当社】」・「学科修了試験【海事協会】」ともに見事合格とのご連絡を
7月に入り多く寄せられるようになりました!
実技に関しては、必須規定教習時間より長めの教習で確実に身についていると実感しております!
暑い日が続きますが、国家試験一発合格目指して共に頑張りましょう!
弊社が国土交通省認定 無人航空機登録講習機関になりました!
弊社が令和5年1月19日付で国土交通省認定 無人航空機登録講習機関になりました!
講習は飛行場(茅野市坂室)が完成し、弊社が試験機関での講習修了後となります。
今しばらくお待ちください。
12月5日からドローン国家免許制度スタート
2022年12月5日からドローン国家免許制度スタート致します。
現在弊社申請中ですのでしばらくお待ちください。
また、12月5日より飛行内容により大幅にルール等が変更になりますので国土交通省のHPを再度ご確認をお願いいたします。
祝!SSPドローンパイロットスクール100名突破!
昨年10月に独立したSSPドローンパイロットスクールライセンス保持者が分校(徳島・埼玉)含め100名を突破致しました!
これからも各地元で頼りになるドローンパイロットスクールとして邁進してまいります。
よろしくお願いいたします。
開業時から延べ300名突破です!!
JAAドローンパイロットスクール
この度、信州校として、3年間看板として掲げて参りましたJAAドローンパイロットスクール(日本航空教育協会)ですが
2021年10月01日をもちまして、日本航空教育協会を脱会とさせていただく運びとなりました。
脱会に伴いご心配される方も多いと思いますが、引き続き卒業生様のサポート体制は維持していきますのでご安心ください。
よろしくお願いいたします。
また、ご不明な点、確認したい点がございましたら遠慮なくご連絡ください。
スカイシープロジェクト合同会社 代表社員 西澤
飛行訓練エリアに山林が追加されました。
お世話になっております。
弊社の飛行訓練場所に山林エリアが新に追加されました。
有賀林野株式会社様との協定により、管理されている広大な山林をお借りして
ドローン訓練を実施する体制が整いより、高度なドローン飛行技術、長野県特有の山間部の訓練が可能となりました。
山林、山間部の訓練をご希望の方は、お申し付けください。